2022.08.05 THE LIBRARY 2022参加しています

外苑前のTOKI Art Space で本のグループ展に参加しています!

8月13日まで無休です。

いろいろあって、新作を出品していますので、ぜひお越しくださいませ。

2021.10.07 「着想は眠らない」展

蓼科のGallery忘我亭での展示です。

こんな時期ですので、お越しいただけない方も多いはず。ここで観てください。

「風の巣箱」という作品です。

ふと立ち止まって、ゆっくり休むことも大切かも。

2020.04.25 不思議の国のアリス作ってます

倉敷のギャラリービョルンで開催予定の、「アリス展」の作品作ってます。

コロナでソワソワして脱線ばかりで進みが遅いのですが、まず第一歩。

あれこれ迷っている時間から、エイヤッとカッターを使うと制作モードに切り替わる、、、はず。

2020.02.28 明日から個展始まります!!

無事に搬入完了です。

しばらくはカッターを置いて、制作は数日お休みします。

無事とは言いつつ・・・ちょっと展示に苦戦するほど、上半身の筋肉痛と人差し指の腹の痛みあり。

力を入れて本にカッターを入れ過ぎました。(それだけ力作ってことです)

指が痛くリタイアしそうになったけれど、数日前に新しいカッターを購入。

指の痛みがかなり緩和いたしました。

古い相棒のオルファにも感謝。

小さい手には馴染むのですが、幅が狭く、長時間使うと指に食い込みまくる。

新入りはプラスチックでおもちゃっぽいけど、箸のように持てて指もストレスかからない!

これからも安心して制作出来そうです。

2019.10.12 トークショーしました

倉敷のギャラリー・ビョルンで9月21日にトークしました。

作品について、本について・・・など、1時間は短いぐらいでした。

司会のサワさんも本屋好きとのことで、脱線しつつ盛り上がったつもり。楽しかったです。

2019.08.06 カワイイ!!

9/14から個展をする、倉敷のビョルン。

以前に預けた作品を店内で飾ってくれてる!

なんか素敵。

自分では思いつかないことを、他の人がやってくれると嬉しい。

 

2019.07.27 「記憶の裂け目」青野文昭×小林雅子展始まります。

今日から2人展スタートです!

遅くまで準備に時間かかりましたが、無事に展示できました。

2018.10.22 足利でワークショップしました

10月20日に、子供のためのワークショップをしました。

粘土を削って型を作り、石膏を流して、立体にしました。

定員以上に参加者がいて、大騒ぎ!!結構面白かったです。

2018.09.01 ビョルンの展示始まりました

 

倉敷は雨模様ですが、個展スタート。

ワークショップもしつつ、楽しんでます。

2018.05.22 CON展、無事に終了です

作品写真を、元・大岡信ことば館の館長、岩本さんに写真をいただきました。

自分はバタバタして何も撮影していなかったので感謝です。

他の人に撮影していただくと、自分では見ていない視点からの写真で、新鮮に感じます。それが楽しい。

2018.04.01 今井医院の下見です

5月12日からの足利市内を使った展覧会、CON展の会場の下見に行きました。

一度は見ていたものの、作品プランが固まってきてから見る会場は広い、、、

今は使われていない医院の3部屋を使います。(汗)

作品頑張らなくちゃ!!

2017.03.02 「南総金谷藝術特区」レジデンス中です!


千葉の金谷で現地制作中です。
ちょっと前に営業終了した旅館の一室を使ってます。
一日中制作出来る幸せを感じつつ、、、
写真は制作途中の様子。
出来たパーツは部屋の奥にドンドン積んでます。
この手前で細かい作業をしていた時に見学者が!
「昔の漫画家さんの仕事場みたいですね。」って。
そうかしら?

2016.08.03 掲載されてます

アートコレクターズの8月号にちょこっと作品が載ってます。
もし書店で見かけたら、33ページを必ず見てくださいませ。

2016.03.29 展示始まりました~!

たぶん今年唯一の都内での作品展(小品展はあるけど)
気合い入り過ぎて、もはや緊張してます。
お近くにお越しの際には、ぜひお越しくださいませ。

2015.01.17 次の次の次の展覧会の為に

6月の展示の為に、材料を購入。
エッフェル塔の模型から寸法を取って、2mの作品にする予定。
とりあえずは眺めて作業イメージをトレーニング中。
もうひとつは「失われた時を求めて」プレイヤード版。
本物の本をカットして作る作品ですが、材料が高くドキドキで、思いきり触れない…
久々に素敵な作りの本に出会えた感動も味わってます。

2014.11.05 外務省の展示

無事に会期は後半に向かい、今月の13日が最終日です。
搬出の為にまたベルリンに行ってきます。
11日にはパネルトークもあり、今からドキドキ!

2014.07.27 お知らせが間に合ってないですが…

小豆島の「土庄アート化計画」に参加します!
数日前から島に入って、現地制作しました。
途中まで東京で作る→現地で組み立てる→さっさと終わらせて遊ぶ
…のはずが、あまりの暑さに制作スピード超減速。
“さっさと終わらせて遊ぶ”が~!!
とりあえず昨日の夜遅くまで作業したので、内覧会は無事に完了しました。
目的は展示ですし…遊ばずに帰宅となりました。

2014.06.19 ライブラリー展のお誘い

時々参加している、篠原誠司さん主催の本のグループ展の参加者大募集中らしいです。
http://www.ab.auone-net.jp/~library/
私も参加しま~す!
制作してる方はぜひとも参加を検討してみてくださいませ。
ホームページには小林の去年の作品写真も載ってます。

2013.11.15 おたる Book Art Week

先日9日まで開催していました「おたる Book Art Week」の展示の様子が、北海道のあちこちの新聞で取り上げられたみたいです。
なんだかいい人っぽく語れている…
小樽ジャーナルはweb上で閲覧できますのでよろしければ御覧ください。
http://otaru-journal.com/2013/11/1105-1.php

2013.11.05 菜はな

北海道でブックアートの展示してます。
①古民家カフェ②体にいいランチ
という、好きなものが2つも揃った素敵なスペースです。
ご飯美味しかったな~

2013.10.31 Browse&Darby

ロンドンのグループ展の会場写真です。
大きなガラス窓からぼんやり見えている、オレンジの立体が私の作品。
ギャラリーに入った人だけでなく、道を歩いてる人も見てると思うと、ちょっぴり気恥ずかしいです。

2013.08.31 小豆島のこまめギャラリー

本日から小豆島のこまめギャラリーで展覧会。
12月の大きな作品の為の顔見せ的な展示なので、過去作品の再構成ですが、瀬戸内芸術祭に来た人が、うっかり仲間と思って見ちゃうと嬉しいな…
ちなみにギャラリーの隣のラーメン屋さんは、超美味しいです!

2013.08.15 売れっ子風

先週から、バタバタと毎週作品の〆切がやってくる、売れっ子状態。
〆切って、漫画家か…って感じですが、制作が追いつかないよ~。
作品のエスキースもしないといけないし、奇跡のノートに描くのは完成間近にしたいし。
で、エスキース帳の新品を買いました。
定番のノートにキティちゃんのバージョンがあった!キャー!!
裏には“永遠のお絵描き少女達へ”って書いてある~

2013.07.10 蜜蝋ってヤツは…

現在、24日からの代官山での展示に向けて、全力で制作してます。
今回はいつも使ってない材料に苦戦中。

“蜜蝋は、その立ち上る香りが心を落ち着かせ、アレルギーも緩和する”
という話をコンセプトに盛り込んでいるのに…
蜜蝋の溶かし過ぎで、途中で気分が悪くなる始末。
癒し効果はどこいった!

とりあえず、なんでもほどほどって事なのね

2013.05.13 絵本展にお邪魔します

足利市美術館で開催される「世界絵本原画展」の一角で、ブックアートの展示をします。
過去の、本を切り抜いた作品二つが置かれるはず…
任せてきたから、どんな感じかはわからず、なので、始まったら行かないと。
足利は古い建物とかあって、楽しいですよ~!

2013.02.02 グループ展の作品制作も追い込み?

のはずなんですが、作品の一部のチョコレート箱を手作りしようかと思い、製本キットで練習。
でも、必要な箱と形は違うし、あんまり関係無い。
そもそも今練習???
なので、キットを作っただけで大満足。
結構楽しかった。
テスト前に、どーでもいい事ばっかりやっちゃう感覚に近いかな…
「午後は作品の箱作り!」と気合い入れてますが、市販品使っちゃうかも。

2012.11.17 グループ展始まってま~す!

今回参加のグループ展は、木がテーマ。
ミツロウを使って巣をイメージした作品を展示しています。
写真は作業風景というか、ミツロウを溶かしてるところ。
部屋中が煙でモクモクでした。

2012.08.26 展覧会中です…(汗)

ドタバタしていて、グループ展の案内を更新し忘れ。
外苑前の「TOKI Art Space」で本の展覧会やってま~す。
9月1日までです。
“銀河鉄道の夜”の世界を文庫本で表現してます。
失敗出来ないので、要らなくなった文庫本をいっぱい切ったり貼ったりしました。
要らないって判断しちゃった本の皆様スミマセン。
作品が完成した後には、切り刻まれたページの残骸があちらこちらに…
今でも掃除すると、どこからか破片出てきてビックリするよ!

2012.03.19 新路線…

先日、一日だけの展示がありました。
アートに興味のある方たちのパーティー会場の賑やかし的なものです。
私は以前より研究中のボンドを使った作品を出品。
写真のように、ボンドを自分に塗って、皮膚を写したシートを作ってから作品にしていきます。
皮膚が転写されてるから、これも脱け殻みたいなもの。
技術面と痛みの問題で、まだ大きな作品は出来ないけど、好感触だったことで調子に乗り、今後の研究再開を誓うのであった。

 行ってきま~す!

ギャラリーと美術館を観る為に、ニューヨークに行ってきます。
報告は一週間後で。

2012.02.12 会津・漆の芸術祭 続報

いつ撮影したの…?
っていうかんじですが、作品のパノラマ画像が公開中です。

http://www.aizu-artfest.gr.fks.ed.jp/panoramaview/panorama.html

こちらにどーぞ。
アナログ人間にはビックリなぐらい、リアリティのある写真になってます。
閉ざされた蔵という場所のの雰囲気も表現出来てるかも。
素晴らしいのは技術と写真なので、ぜひ観てあげて下さいませ。

2012.02.02 手前味噌??

今日、漆の芸術祭でお世話になった方たちに、プチ作品を送った。
「べつに嬉しくないかも」とか
「迷惑になる事もあるかも」
など、散々ネガティブに考えたけど、
お世話になった事に感謝してる気持ちは確かなのだから、それは伝えよう!と決心して、やっと郵送。

展示終了後、サクッと送ればいいのに、ノロノロしてるのもダメな個性って事で。

2012.01.10 「ブリキの方舟展」に行ってきた

しりあがり寿さんと、秋山祐徳太子さんの展覧会を観に広島に行ってきました。
…というか、今回もしりあがりさんの展示のお手伝いをしていたんだけど、自分が手伝う部分に必死になりすぎて、全体をちゃんと観ていませんでした。
木を見て森を見ずって感じですよね…(涙)
なので旅行がてら広島市現代美術館へ。

しりあがりさんの作品は、いろいろと考えさせられました。本当に良い作品でした。
さらに、人の作品に便乗して、“現代アートの可能性”に気付いたつもりになってみたりして…
真面目なテーマを、あえて馬鹿馬鹿しく、それでいて全力で表現するって大事かも。
こんな大掛かりな作品が展示出来て、現代アート界では後輩だった人に、思い切り追い越されちゃったけど、私も負けじと頑張ろう!と、励みになりました。

で、広島旅行ですが、市電+フェリーのフリーパスを買ったのに、美術館でお餅つきしたりして遊んでしまい、市電に一度乗っただけの無駄遣い。
駅→美術館→居酒屋→ホテル→また美術館→お好み焼き屋以外行ってない~!ってどーいう事??
写真はついた餅です。

2011.10.12 連休中に

強行軍で福山まで行ってきました。
最近の週末には福島に行ってばかりだったので、地理に弱い私は、言い間違い&勘違いで混乱気味。
「福山アートウォーク」に知り合いの作家さんが参加していたので、観に行ったのです。
福山城の立派な櫓を特別公開していたり、フードイベントも同時開催で、二日間ながらも、めちゃめちゃ盛り上がっていました。
お城も好きだし、広場やお屋敷を使った展示も面白いし、いつか参加出来たらいいな~と思いつつ、滞在半日で帰るのでした。

2011.10.03 シールラリーやってます!

会津・漆の芸術祭でシールを集めると、バッヂがもらえるよ。
出品作家がもらうなよ~の声も聞こえそうですが、バッヂ好きなので許して。
案外簡単にコンプリート出来て、先着100名って、アート愛好家をなめている気もしますが、主催者批判と思われたら不本意なので黙ってます。
喜多方ですれ違う多くの人が「シールくれ~」と言ってたような…
ともかくバッヂが欲しい人は急いでね~!

2011.10.01 会津・漆の芸術祭スタート!

本日より展示スタートです!
昨日は喜多方地区の前夜祭でした。
会津地方の特産品や特別な野菜を使ったメニューが出て、大盛り上がり。

いわき市で活動をされている吉田重信さんと知り合えた事も大収穫。
原発からの避難区域の境目辺りに住んで、メッセージを発信し続けるアーティストの話は、とても意義あるものでした。
必ず“いわき”に行く約束をして、自分自身の福島に対する考えを再確認しました。

なんて真面目に語りつつも、今日は一日喜多方をブラブラして他の作品も鑑賞。
喜多方は、こじんまりとして優しくて、良い街です。

会津エリアはまだほとんど観てないので、また来ないと~

2011.09.25 今日は喜多方です!

会津・漆の芸術祭の搬入で、喜多方に来ています。
昨日の夜は出品作家の乾久子さんと、レジデンス用の宿泊施設、「オモイデハウス」で一泊。
古い長屋を改造して、アーティストが制作の為に滞在出来るようになっています。
簡単な宿泊施設だけど、ガールズトークの夜で楽しかったです。
今日は半分観光しながらの搬入。
二時間ぐらいで終わるはずが、結構時間掛かったかも…
たぶん観光し過ぎ。
とりあえず、展示完了!
睡眠不足の日々からは解放されそうです。

2011.07.29 まだ出来てないのか!ってかんじですが…

SN3E011

作品が1日搬入なのにまだ作ってます!
写真よりは進んでますが…
一部屋に、“紙切りエリア”“製本エリア”“包帯巻き巻きエリア”など、強引にエリア分けして、一人分業中。
もう“紙切りエリア”は封鎖。
“製本エリア”もあと2時間で封鎖かな…
更新する暇あったら、制作したほうがいいんじゃない?と言われそう。

2011.07.13 搬入完了!

フリュウギャラリーの“水玉展”の搬入完了。
作品一個だし…なのですが、電車とバスで搬入。
小さな紙袋で身軽。
展示に要した時間も15分ぐらいかな。
とりあえず一区切りのお茶の時間の方が長かったかも。
早く家に帰って、次の作品に取り掛からないと!

2011.07.10 喜多方に行ってきました。

お世話になっているキュレーターの篠原さんのご紹介で、喜多方漆の芸術祭の会場下見に行ってきました。
同行した作家さんが持ってきた線量計の数値に一喜一憂しながらの日帰り旅。
展示出来るかも…の蔵や古い校舎を見学。
最後は制作プランを直訴するような強引さで提出。
「明日の会議にギリギリ間に合うように」と慌てていたから、企画書とファイルを置き逃げした感じかも…(笑)
でも蔵の街・喜多方はステキでした。
今度はゆっくり行きたいな~

2011.05.31 見て見て~!

次回作の為に、本のようなものを作らなくてはいけないのですが、偶然にも、友達の経営する雑貨屋さんで、別の友達の製本のワークショップに参加する事が出来ました。
西早稲田にある“のびのび荘”で吉田チロルくんの“文庫を上製本にしよう”という内容。
作品作りの為に、吉田くんを呼び出して、製本の方法は口頭で教えてもらっていたけど、実際に作業をしたら、手順がクリアになってきました。
(クリアになったからといって、上手に作れるとは言えませんが)
百聞は一見にしかずって事ですね。
作品の本がある程度の厚みがある予定なので、勉強の為に厚みのある小説をチョイスして、中身に合わせたシルクの端切れを使ってます。
本に合わせて、事前に布をチョイスしている時から楽しめたと思う。
まあ、楽しむのは程々にして、コツを掴んでるうちに作品作りに励むぞー!

2011.05.25 私に出来る事

世の中も、私自身も、永らく沈んだ感じでした。
偶然にも8月に作品を展示出来る機会をいただき、作りたいと思っていたテーマの作品が展示出来そうです。
今はその為のアルバムをイメージした部分を制作中。
丁寧な作業は一番不得意な部分ですが…

震災で傷付いた人たちにとって、アーティストとして出来る事は無いか、ずっと考えていました。
昔から、体の傷を治す油紙で、心をケアする作品を作りたい!という気持ちもあったので、不謹慎ながら、気持ちとテーマが合致する機会がやってきたように思います。
私の作品でなにが出来るか…偉そうな事は言えませんが、自分の気持ちに正直な作品を作っていきたいです。

画像は、先日まで開催されていた“川野恭和”さんの磁器展でいただいたもの。
レジデンスで滞在していた鹿児島でお世話になった作家さんです。
普通に見れば、小振りな湯飲みですが、裏にクローバーが描かれています。
「普通の日常に感謝して。」のお手紙付き。
さりげなく心に寄り添う作者の気持ちが伝わりました。

私の作品も、観た人の心に寄り添えられれば嬉しいです。

2011.01.27 ホームページデータ更新作業中!

って、更新はプロの師匠にお願いするのですが、私がデータを渡さなきゃ、なにも進みませんわ!
かなりの勢いで散らかってしまった机で、散らかり部分は見ずに、気合い入れてデータ整理してます。
ブログ更新するヒマがあれば、ホームページを更新しろ!のヤジが聞こえそうなので、今日はこのへんでさようなら~

2011.01.24 足利市美術館に行った!

大好きなノルシュテインの展覧会が最終日だったので、慌てて行ってきました。
まだバレンタイン展の作品が仕上がってないのに、往復4時間の電車旅をしてる場合かっ!
って事で、昨日から、作りかけ作品を鞄に入れて持ち歩いています。
隙あらば、どっかで制作しよう!…って考えた訳です。
私としては、その状況を“油紙と旅する女”と呼んで楽しんでいますが、制作する隙なんて無いし、ハサミ忘れてるから、意味ないし…
更には売店で“ハリネズミくん”と“陶器のチュブラーシュカ”を買ってしまい、作品の箱は奥に押しやられ、ただの“鞄に荷物が多い人”になってしまいました。
もちろん今、家でラストスパート中です。

注・“油紙と旅する女”は“押し絵と旅する男”のもじりです。

2011.01.20 バレンタイン展に出品します!

根津のギャラリーKINGYOでのバレンタインカード展に出品します。
去年もこっそり出品したんだけど、企画書を読み間違えて、ちょっとズレた作品になってしまいました…
なので、今年はリベンジで頑張るつもり。
しかしバレンタインに義理チョコか自分チョコしか買わない愛情の薄い私に、愛を込めた作品が作れるのか…
只今奮闘中!

2011.01.11 あけましておめでとうございます。

あまり更新しない、大不評(笑)のブログですが、今年ものんびりお付き合いくださいませ。
ちょっと前に、高校時代の友人がアメリカから一時帰国しました。
で、仲良しグループの友人で集まりました。
アメリカに行ってる友人はWEBデザイナーだし、建築家になった人もいて、刺激がありました。
友人のアメリカ人の夫に、物怖じせず話しかける友人には感動!
私にはない社交性を持った友人の事、ちょっぴり見習いたい。
私も頑張ろう。
と言う事で、ホームページのデータを更新します。(近いうちに)
楽しみに待っていてください。

写真はアメリカに行ってヴィーガンになった友人がくれたジャンクなお菓子。
体に悪そうであんまり食べる気がしないのですが…

2010.11.07 軽トラ小物入れです!

先日、石原祥充展に行ってきました。
横浜の卯甲というギャラリー。
石原くんは大学の先輩で、とっても仲良しの友人です。
今は福岡に登り窯を構えています。
だから、今回は数年ぶりの再会です。(10年ぐらいかも)
思えば、彫刻科の友人の中でも、陶芸家や建築士、漫画家になった人もいて感慨深いな~。
一目惚れで買った軽トラ型の小物入れ、可愛いんだけど、使い道が見つからない。
でも、使い道が無い感じがちょっと良い。(^-^)
他にも、花瓶やコップとかあったけど、どれも使い勝手はイマイチそう…(ゴメンね)
マグカップも持つとこがイガイガしてるよ。
でも、そんな彫刻っぽい、味わい深い形が好きかも。
悩んだ結果、軽トラの荷台には、飴とか入れちゃうんだろうな…

2010.08.18 名古屋出張

名古屋の野田画廊で21日からスタートする「しりあがり寿展」のお手伝いをしてました。
会場全面に和紙を貼ること一週間。
名古屋観光ゼロでホテルと画廊の往復のみでした。
唯一的な楽しみの名古屋飯も、作業が佳境に入ってくると、店が開いている時間に食事が取れず、たこ焼きとか食べちゃったりしました。
60mロールの和紙を10本も使って包んだ会場いっぱいに描かれた絵は圧巻です。
とりあえず著作権もあるので、写真は看板だけ…
紙の扱いが特に上手い訳ではありませんが、なぜかこのプロジェクトの紙貼り担当に任命された私。
名古屋中の両面テープを買い占めて、指紋が減るほど和紙を貼り続けました。
辛さも、終われば楽しい思い出です。
時には裏方の体験もいいもんだ!
お近くの方はぜひいらしてください。

2010.08.11 回顧展やってます!

ざっくりとしたお知らせですが、千駄木のフリュウギャラリーの夜市に参加中です。
日にち&時間限定なので、調べてみてください。
突然の話という事もあり、旧作のみの展示です。
オーナーから「回顧展で・・・」と言われて逆に緊張。
回顧展て人生の晩年にするもんでしょ。
ともかく、倉庫まで行くヒマもないので、手元の作品をあれこれ引っ張り出しました。
“かなり旧作”なものを強引に詰め込んで展示中ですよ~

2010.07.27 名古屋に行ってきました

知り合いの漫画家さんの展覧会が、来月名古屋で開催される為、打ち合わせ同行。
もちろん大忙しの日帰り。
画廊の方の指示や言葉を自分に置き換えて“ふむふむ、なるほど”と、心の中でつぶやいてみたりして。
今日は作家ではなくアシスタントに徹しておりました。
役得で、一緒にヒツマブシをご馳走になったけど、甘辛い濃い味付けと、驚きの分量に、胃が瀕死状態です。
名古屋恐るべし!